京都光華中学校

光華リベラルアーツ

自分らしい輝きを、社会の彩りへ。
社会や世界に、貢献できる人へ。

学校生活すべての学びで横断的に取り入れる本校独自の基盤教育プログラムにより、
自分らしさを一層輝かせながら、豊かな感性、他者を思いやる心、
ともに支え合う心を育成します。

基盤

仏教教育

日々の行動規範となる、「光華の心」を深く理解する。

校訓「真実心」に込められた願い「光華の心」を日々の行動規範として、仏教の深い人間観や生命観を根づかせ、報恩感謝・生かされる喜びを感じられる豊かな「こころ」を育てます。

宗教行事

入学早々の本山宿泊研修(東本願寺)に始まり、日々の講堂礼拝、学園三大行事「学園花まつり」「学園報恩講」「学園太子忌」など、年間を通して多彩な宗教行事を行います。

黙想

朝礼や各授業前、行事の際には必ずはじめに黙想を行います。静かに目を閉じ、心を落ち着けて自分を見つめる時間をつくることで、時間の区切りを意識し、集中力を高めて学習に臨みます。黙想を日常的に行うことで自らを律する習慣をつけることができます。

朝の礼拝

毎週水曜日の8:30~8:45の15分間、教室からオンラインでつないだ礼拝に参加します。毎回一人ずつ行われる生徒や職員の感話を聞いて、その身近な人の話から「よりよく生きる」ためのヒントを学びます。

特色

礼儀マナー教育

おもいやりの心を、言葉・姿勢・立ち居振る舞いへ。

礼儀マナーは、人間関係や社会生活を円滑にし、信頼関係を築く上で必要不可欠なもの。「他者への思いやり」を根本に据え、学んだことを日常の中で実践していきます。

人との関わり方を学ぶ

他者とのより良い関係を築くことができるように、「挨拶」「身だしなみ」「言葉遣い」「時間厳守」「行儀作法」を学びます。

礼儀マナープリント

自分とは違う「他者」と共に過ごしていくためには「他者」を思いやった言動を考え、空間を作る必要があります。「礼儀マナープリント」を通じて人とのかかわり方を発信しています。

特色

伝統文化教育

伝統文化教育に密着!

多様な日本の文化に触れ、感性を磨く。

長い歴史の中で培われてきた日本の伝統文化に触れ、感性を磨きます。各界の著名な先生方にご指導・監修いただき、本物の美と技を体験します。
1年次に書道・礼法を、2年次に和歌・邦楽を、3年次は茶道・書道を、 毎週1時間ずつ学びます。

  • 中学校高等学校

    茶道

    おいしいお茶を差し上げようという心遣いが茶道の心であり、その心を形であらわしたものが点前作法(てまえさほう)です。作法を学ぶことで、おもてなしの心を身につけます。

  • 中学校高等学校

    華道※許状の申請・取得ができます。

    池坊のいけばなは、草木に対する自然観賞と伝統的な美意識を背景としています。四季折々の花に触れ、花から受ける感動を表現することを学びます。

  • 中学校高等学校

    邦楽

    生田流箏曲の基礎技術を学ぶことからはじめ、曲の演奏、合奏の楽しさを経験しながら高度な演奏能力を身につけ、難曲も弾きこなすことを目標にします。

  • 中学校高等学校

    書道

    四季折々の美しい言葉を書道作品にして生活を豊かにいろどりましょう。各種展覧会の受賞も目指します。

  • 中学校高等学校

    和歌

    春夏秋冬と移ろいゆく季節の中で、日本の美を見いだしていきます。美しい日本の季節を美しい日本語で表現し、そして五七五七七の和歌に表します。

  • 中学校高等学校

    礼法

    相互理解を円滑に行うための基礎となる作法を学びます。作法は、心の通う形として実用的であり、合理的であり、美として映ることが必要です。

Student’s Voice

~伝統文化教育に対する生徒の声~

  • [中学1年生]
    墨づくりは普段出来ないことで、私もやったことがなく、貴重な体験でした。また、墨に関することもたくさん知れたのでとても良かったです。
  • [中学3年生]
    礼法の授業は、今後、社会の中で生きていくために役立つことを学ぶことができて大変良かったです。
  • [中学2年生]
    和歌の授業では、自分が知らない言葉をたくさん知ることができ、良い経験となりました。
  • [中学3年生]
    華道の授業では、花材を家に持って帰ることができるので、家でもきれいに飾る方法を試してみたりして、たくさんの花と触れあえています。
  • [中学2年生]
    お琴は音色がとても綺麗で、弾いていて気持ちよくなります。難しいと感じることもありますが、上手に弾けると達成感があります。
  • [中学3年生]
    茶道の授業で、お茶の点て方やお菓子のいただき方を身につけることができて、将来自分が大人になったときに使えるような知識を手に入れることができました。

Curriculum

毎週火曜日に1時間ずつ専用教室で学びます。

1年 2年 3年
書道と礼法 和歌と邦楽 茶道と華道
特色

異文化理解教育

多様性を受容する、広い心を養う。

語学・宗教・地歴・政治経済の幅広い知識を養い、異性・異世代・国内外など、異なる価値観や文化背景を持つ人々を受け入れる寛容な精神を育成します。

3年間の流れ

  • 1English Camp

    外国人講師による校外での体験学習プログラムに取り組み、身に付けた英語力を楽しく活用できるようにします。

  • 2東京英語研修

    TOKYO GLOBAL GATEWAYでの体験プログラムに取り組みます。飛行機内やレストランなど具体的な場面を想定し、身に付けた学力を活用できるようにします。

  • 3海外修学旅行

    海外修学旅行を通じて、互いの違いを認め他者を受け入れる心を再確認できます。人種・宗教の異なる人々をつなぐ言語が英語です。英語での研修を通して、グローバル人材になるための視野を広げます。この修学旅行が他では味わえない、異文化理解の原体験となります。
    ※ 世界情勢により、行先が変更になる場合があります。

  • 知る

    現地研究

    その国の歴史や経済発展の背景を知り、その国についての知識を深めます。

    SDGsに関する知識

    SDGsについて学び、国際的な課題について考えます。

  • 体験する

    異文化体験

    さまざまな人種・文化が混在する街を散策しながら、異文化を体験します。

  • 発信する

    現地校交流

    現地校との交流では、京アドで学んだ京都の魅力を発信します。

    事後報告会

    現地での体験や学んだことをまとめ、オンライン英会話を活用して英語で発表する機会を設けます。

校外宿泊研修

国内での英語のみを使用する環境の留学体験や、実際に現地を訪れての文化体験など、国内外で宿泊研修を実施します。学校の枠を出て、コミュニケーション力を伸ばし、自主性・思考力を養います。

世代間交流

「クラス」の枠にとらわれず、他学年や高校生との縦割りグループでボランティア活動やチームワーク大会などに取り組むことにより、社会性を育て人間力の強化を図ります。

特色

言語教育

国内外どこにいようとも、
自分の考えを正しく
伝えられる人に。

4技能を中心とする論理的な日本語・実践的な英語の運用能力を高め、
世界に通用するグローバル人材を育成します。

充実した英語教育

授業時間数

京都光華 標準時間数
1年 6時間 4時間
2年 5時間 4時間
3年 5時間 4時間

授業

  • ネイティブ教員とのTeam Teaching
  • オンラインプレゼンテーション
  • 留学生との交流会
  • スタディサプリEnglishの活用
  • オンラインレッスン

発表の場

  • 校内スピーチ大会
  • KOKA English Contest参加

外部試験など

  • 実用英語技能検定の全員受検(第3回)
  • TOEFL Primaryの全員受験(年2回)
モバイルバージョンを終了