京都光華中学校/高等学校TOP > 中学校 > 中学1年生 墨作り体験を行いました
中学校
中学1年生 墨作り体験を行いました2017年5月24日 中学校
中学1年は伝統文化で書道を習っています。今日は書道の道具のなかでも特に大切な「墨」について学ぼうと、奈良県の錦光園から長野墨延さんに講師として来ていただき、墨作りについて教えてもらいました。
奈良県は固形墨の95%を生産しているそうで、実際に作っている職人さんは10人ほど。本日の講師である長野さんはその1人ということで、墨の歴史や作り方まで、いろいろなお話を聞かせてもらいました。特に体験では、一人に一つずつ「にぎり墨」を作らせていただき、自分の手の形をした世界に一つしかない墨の完成に大喜びでした。